お彼岸のぼた餅を手作り♪ 食器拭きやプランターの手入れも

今日のプチモンドでは、日課の食器拭き、日光浴、プランターの手入れ、そしてお彼岸のぼた餅作り を行いました🌿🌸

朝は、食後の食器をみんなで協力して拭き、きれいに片付け。手を動かしながらの作業は、指先のトレーニングにもなり、楽しみながら自然と身体を使う良い時間になっています✨

その後は、外に出て日光浴。ぽかぽかと暖かい日差しの中で、プランターの手入れもしました🌱「花が元気に咲くように」と、みなさん丁寧にお世話をしてくれました。しゃがんだり立ち上がったりする動作は、足腰を動かすよい機会にもなりますね🌸

そして、午後は お彼岸のぼた餅作り 🍡 もち米を丸め、あんこをたっぷり包んで、みんなで美味しくいただきました。「やっぱり手作りはおいしいね!」と、嬉しい声も聞こえてきました😊✨

こうした日々の活動が、楽しみながら身体を動かすことにつながり、心も体も元気でいられる秘訣 ですね。これからも、無理なく続けていきましょう!